うつの症状、不眠、離婚、過食などでお悩みの方は、うつ病のカウンセリングの「中坂裕計」お気軽にご相談ください
<住所>〒857-0843 長崎県佐世保市大黒町19-8
<対応エリア>長崎県は佐世保を拠点とし、九州全域、さらに全国からのご相談にも対応
営業時間 | 9:00~21:00 (不定休) |
---|
担 当 | 中坂 (なかさか) |
---|
お問合せは無料です
090-2586-5425
電話番号 | 0956-31-2020 |
---|
カウンセリングルーム佐世保(九州 長崎県)で受けたメールカウンセリング(相談)・回答例委託分
メールカウンセリングから
失った自信を取り戻したいと
思いませんか
大切なことは、あなたの力にきづくことです。
タイムマシンはありません。
だから、過去の事実は変わりません。
でも、事実の「解釈」(症状)は変わります。
過去の事実が「今のあなた」に与えている影響力を変えることはできます。なぜなら、「今のあなた」は、あのころの幼くて弱い「昔のあなた」ではないからです。
「今のあなた」は、様々な困難を乗り越え今日まで生きてきた、強い「大人のあなた」です。
だから、変える「力」があるのです。今のあなたの力ならできます。
(カウンセラーは、あなたを信じて、一緒にそばにいます。だから、安心して「今のあなた」の力で、あなた自身の症状を癒してみましょう。
ある相談から解決策を見つけられた例を紹介させていただきます。
初めまして。
現在、妊娠7ヶ月の専業主婦です。(1ヶ月前に退職しました)
自分の性格についてご相談させて頂きます。
どのような性格、症状について悩んでいるかと言いますと
くよくよと落ち込みやすく、鬱っぽくなってしまう。
→作った晩御飯がおいしくないと、次の日は憂鬱で何もする気が起こらない。これからの将来に不安を感じて悲観的になる。
※お金を稼ぐことができず、評価も頼りもされない毎日を過ごすこと。
人に気を使いすぎる為、友達や義両親と会うのを億劫に感じる。
→失礼な行動をしたくないので、常に緊張感を持っています。また、『気に障る言動をしないか?』ということにも気を張っているので、友達が話をしていても『さっきの私の発言は誤解を与えていないかな?失礼じゃなかったかな?』などを考えてしまい、話に集中できない。不機嫌になりやすい。
→気に入らないことがあると不機嫌になり無口になる。母親の性格と同じだと思います。小さい頃から母親の顔色を窺って気を使ってきました。自分はそんな気持ちを周りの人味わわせたくないと思っているのに、いま現在、旦那に対してそんな態度を取ってしまいます。このままだと、これから産まれてくるこどもにも気を使わせてしまうことになるのでは。今のうちに何とかしたい。人の目を気にする。
→小3くらいから赤面症に悩んでいましたが、21歳のときに自律訓練法を習って、赤面についてはあまり気にならなくなりました。『何が正しいのか?』を基準に行動してしまう。
→『失敗した』と感じたり、少しでも批判されると落ち込んでしまいどうでもよくなる。イライラする。
周りの人に対してイライラする。
→マナーが悪い人や、気の利かない人に対してすごくイライラしてしまう。自分の考えが正しいと思っており、人に対して不満を抱えやすい。心から楽しめない。
→小さい頃から、『心ここにあらず』の状態が多く、人生を楽しめませんでした。家族旅行に行っても、憂鬱な気分がずっとついてまわっていました。姉や妹が心から楽しそうにしているのを羨ましく感じていたし、そういう楽しい気持ちになれない自分に落ち込む。ただ、忙しくハードな職種に転職してから&旦那に出会ってからは改善されているが、再び現在は何をしてても楽しいと思えない。疲れやすい
→小さい頃から出掛けてもすぐに疲れてしまうので、出掛ける前に不安になったり億劫になる。友達と一緒のときは『疲れた』と言えないので、グッタリしてしまう。その為、あまり約束を入れたくない。などです。
旦那はとても優しくて理解があり、ストレスがあっても上手に処理しているなぁと感じます。
私が不機嫌になっていたり、鬱っぽい状態でも、明るく話し掛けてくれるので、
私の気持ちも元通りになります。
そんな旦那のようになりたいし、こどもにも旦那の性格が遺伝されればいいと思います。
こどもにはこんな私の性格を軽蔑されたくないです。
今までにも様々な本を読んだり、カウンセリングを受けたりしましたが、こんな性格のままです。
常に生き難さを感じており、とても疲れてしまいます。
穏やかな家庭を作っていきたいのに、このままではとても不安です。
どうすれば改善されるのでしょうか?
何卒、宜しくお願い致します。
メールカウンセリングから
初めまして、カウンセリングルーム佐世保の中坂と申します。
たまごさんのご相談を拝見しまして、自分の性格から、出産後のことが不安で悩んであるんですよね。しんどいですね。お辛い気持ち察します。
でも、たまごさんが、ここに相談されました勇気や、これから生まれてくるお子さま(ご懐妊おめでとうございます)に向き合うために自分の性格を何とかしたいという姿勢は、えらいなと感じました。今のたまごさんの気持ちを癒し、いたわる意味でも自分自身で自分をほめて、生まれてくるお子さまにもお母さんは、こんなにえらいんだぞとお腹に話しかけてください。
たまごさんは、性格のことでお悩みなんですね。でも、支えてくれるご主人がいらっしゃってすごく幸せをつかまれてるなとも感じました。
今は、生まれてくるお子さまの件で、少し心が不安定になられてあるのかなと文章から察します。たまごさんは、優しいお気持ちをお持ちですので、小さなことも不安で何とかしないといけないという責任感の裏返しに気分が滅入っていらっしゃるようにも感じました。
あせらず、おこさまのためにも、ご主人のため、そして自分の将来のためにも、夢の計画をゆっくりとたててみませんか。
10年後の未来の夢=目標、そしてそれを達成するための5年後の中期目標、そして、1年後の夢を短期目標として、くみたててノートや模造紙に書いてみてください。
模造紙の中には、ご主人との笑顔の写真でも貼られて、毎日、その夢を目で見て確認されると効果があります。
目標も、自分の性格をもとに戻し、幸せな家庭を築くなどの「目的」が前提となります。その夢は、性格の改善のための「精神面」だけでなく、「経済面」「社会生活面」「健康面」「教養面」そしてご主人やお子様との「家庭生活面」の6分野でバランスよく夢を描いてください。自分の気持ちをこの分野で整理することで、今、何から手をつければいいかが頭の中に描けてくると思います。これらは、コーチングといって、気分が落ち着かないとなかなか取り組みにくいかもしれませんが、たまごさんなら一歩ずつ前に進めると思い提案させていただきました。
それと、症状、悩みを一人で抱え込まず、こまめにご主人にお話しをして、心の中のわだかまりを吐き出してください。ご主人も協力していただけそうですね。
そうすることで、心の重荷を軽くすることができます。ご主人に心配をかけるのでなく、ご主人も安心されると思います。
たまごさんがうらやましいぐらいそこのところは、安心できますよね。
たまごさん、元気なあかちゃんを産んでくださいね。そして幸せな家庭を築かれることを願っています。何かの力になれば幸いです。
中坂様、ありがとうございます。
読んでいて涙が出ました。
マイナスだらけの性格だと思っていましたが、『優しい気持ちと責任感』から生まれているのだと思うと、今までの自分を褒めて慰めてあげたいと思いました。
ずっとマイナスの部分に焦点を当てていたので、自分の良さがわからなかったのですが、『すべての気持ちは優しさからくるものだ』と考えると、それぞれの気持ちの意味が変わってくるようです。すごくおおらかな気持ちになります。
自信を持って赤ちゃんに語りかけていいんですね。
また、支えてくれる旦那の存在を、改めて有り難いと感じました。
旦那の為にも、これから産まれてくる赤ちゃんの為にも、この気持ちを忘れずにいたいと思います。
『夢の計画』も立ててみたいと思います。
頭の中で『10年後は…』と考えただけで楽しくワクワクした気持ちになりました。
一進一退だと思いますが、焦らずゆっくり進んでいきたいです。
初回無料のカウンセリングサービスがあることを初めて知りました。
ぜひ活用させて頂きます!
長々と申し訳ございません。
本当にありがとうございました。
初めまして。
私は大学4年生なのですが、まだ就職活動をしていません。学校の単位を取り終えて授業に行かなくなってから、家に引きこもるようになり、就活をやらなきゃ、やらなきゃ、と思ってはいても、ついつい引き延ばしにしてしまっていました。たまにやる気が出て、就活サイトを見ても、ここは嫌だ、この仕事も嫌だで、結局ほとんど何もできずに終わってしまいます。ここなら、と説明会に予約しても、昼夜逆転生活のせいで明け方まで寝られず、当日の朝になって「やっぱり眠いからやめよう」と、キャンセルしてしまいました。周りの子は嫌でも頑張って就活してるのに何で私はできないんだろう、もう嫌だ、逃げたい、死にたい、とそればかり考えていました。
そんな状態で半年が過ぎ、いくら心の中で焦ってるとはいえ、端から見れば家でぐうたらしているだけです。とうとう父が怒り、喧嘩になりました。私が上に書いたような今までの気持ちを打ち明けると、父は今まで自分が甘やかして放っておいたからこうなった、これからは強制的になんでもやらせる、と言いました。まずは引きこもってなくなった体力を回復するために、「毎日朝から夕方まで図書館に行ってこい」「1日1万歩歩け」と言われましたが、私は人目を気にしすぎて、一人で外出するのに必要以上に緊張してしまう性格で、また、体力が落ちてて体がだるく、そんなのできない、と言ってしまいました。
1日目はまず朝早く起きること、2日目は図書館じゃなくてもいいから、朝から夜まで出かけてくることでお互い妥協し合いましたが、それからは平行線です。
父が言ってることが理解できないわけでもないし、図書館に行くこと、1万歩歩くことが不可能なわけでもないです。自分が甘ったれてるだけなのもわかります。
でも昔から父に対しては強い反抗心があり(実際に反抗的な行動を取っていたわけではありませんが)、どうしても言うことを聞きたくなくなってしまいます。父は、私が考えていることを伝えれば、「それは違う、お前のは屁理屈だ、言葉遊びだ」と言います。子供に人権はない、子供は親の言うことを聞かなきゃいけない、反論するならまず言うことを聞いてからにしろと、抑圧的でますます反抗的になってしまいます。確かに私は今までアルバイトを8ヶ月ほどした以外に社会に出たことはなく、ネットなどから情報を得るばかりで頭でっかちになっているのだと思います。屁理屈で、言葉遊びなのかもしれません。でも私にとってはその屁理屈が今の私の考えの全てなんです。それは間違ってるからと言われてはいそうですか、と納得できません。
それでも父との言い合いをきっかけに、就活をする気にはなりました。就活するから言うことを聞けない、と言うと、「甘ったれるな、夕方には帰って来られるんだから言うことを聞きながらでも就活はできる」と言われました。それは確かにその通りです。私のペースでやりたい、というのはわがままなんでしょう。ここで甘やかしたらまた同じことになると父は考えているでしょうし、私ももしかするとそうなるかもしれないという不安もあります。
言い合いをしてるとお互い頭に血が上り、それならもう出て行けと言われて衝動的に出て行こうとしたこともあります。そうしたら、殴られ、出て行っても何も出来ないくせにどうするつもりだ、もっと考えてから行動しろ、と言われました。もう自殺してやると思って首にベルトを掛けるところまでして、結局怖くて自殺できなかったこともあります。
本当に、父が言っていることを理解はできます。でも、従えと言われたら従いたくなくなります。従ったら負けだと思ってしまいます。殴ったくらいで言うことを聞くと思ったら大間違いだ、とますます反抗的になってしまいます。甘ったれた考えが心の底にまで染み付いていて、どうしても大人になることができません。こんな風にできない、なんてすぐに言ってしまうところも甘ったれてるんだと思います。
ここ数日の父との言い合いのせいで精神的にも落ち込み、食事があまり喉を通らなくなってしまいました。お腹は空くし、食べたいとも思うのですが、いざものを口にすると噛む行為すら億劫になってしまいます。体も重く、何をするにも動作がとろくなってしまいます。
長々と支離滅裂な文章をすみませんでした。まだ自分の頭の中でも整理できておらず、ついあれもこれも、といろいろ書いてしまいました。
父に従った方がいいという意見でも、あるいは別の意見でも、何か心を軽くするアドバイスをいただけたら幸いです。
メールカウンセリングから
初めまして、カウンセリングルーム佐世保の中坂と申します。
ご相談を拝見しまして、かおりさんは、自分でしないといけないことと、お父さんの干渉に辛い思いをされているようですね。
何か行動をしないといけないとわかっていけないといながら思うようにならなくてかおりさんのしんどい気持ちも感じます。
でも、ここに相談されたかおりさんは、自分を変えたいという勇気からでてきたものだと思います。そこのところは自分で自分自身をほめてあげてください。
さて、かおりさんの気持ちを整えるためにまず必要なのは、行動をおこすための自分の夢を目標として描くことだと思います。
10年後、5年後、そして今と、長期・中期の目標を明確にたてると、今、何をなすべきかが自分でわかってくると思います。
ノートに書き出してみてください。目標は、社会生活面(就活)だけでなく、健康面・教養面・精神面・経済面(貯金をして海外旅行をするとか好きな服を買うとか)そして家庭生活面の6分野でみるようにしてください。今の相談は、就活面とお父さんとの関係修復だけが心の中を支配しているように思えます。
かおりさんの人生ですから、自分で自分の夢をもち、心を整理することで、短期的に行動を変えないといけないことが見えてくるとおもいますよ。また、お父さんとの関係も、かおりさんもお気づきのように、かおりさんを心配しての発言なのでしょうが、今は、受け入れられないかおりさんがいます。
お父さんとの気持ちの整理をつけるには内観法という心理療法を自分で試してみてください。これは、「してもらったこと」「迷惑をかけたこと」「してあげたこと」この3つを幼稚園時代、小学校低学年、高学年、中学校、高校、大学と区切ってそれぞれでおもいつくことをノートに書くだけの作業です。書きながらお父さんのいいところを見つけて許せる部分とかみつかると心の整理も早くなると思います。
上記の方法でも、どうしても心の整理がつかなくて、モヤモヤ感が残るようでしたら、カウンセリングを受けて、カウンセラーに心のモヤモヤを吐き出し、これから何をすべきかをカウンセラーといっしょに探し出してください。カウンセラーは答えは出しませんが
全力でかおりさんの進むべき道を寄り添ってサポートしていきます。かおりさんの気持ちの整理がついていい就職もできますことを願っています。何かのお役に立てれば幸いです。
中坂様
ご回答ありがとうございました。
おっしゃる通り、今は就活のことと父のことしか頭にありませんでした。夢や目標について、考えてみたのですが、やはりまだ、自分がやりたいこと、どうなりたいのか、具体的にはよくわかりません。仕事に関しても、興味のある業界や職種などもまったくなく、ただ消去法でしか考えられないのが辛いところです。ただ漠然と、最低限生活に必要なお金を得るために仕事をして、一人暮らしをして、本を買って読んでいられること(読書が趣味なので)くらいしか思いつきませんでしたが、これでもよかったでしょうか。
「してもらったこと」「迷惑をかけたこと」「してあげたこと」については、昔から私の学校のことや生活のことで面倒を見てくれていたのは母でしたので、あまり思いつきませんでした。もちろんいくつかは思いつきましたし、してもらったことに関しては感謝しています。心のモヤモヤは、父と話していないときは割と落ち着いているのですが、言い合いになるとどうしてもカッとなってしまいますね。親の気持ちというのは、頭では理解できていても、やはり親になったことがないと、なかなか納得しづらいものなんでしょうね。
ご丁寧な回答、本当にありがとうございました。話を聞いて、真剣に考えてくれる方がいるというだけでとても救われました。まだ気持ちの整理はつきませんが、頑張りたいと思います。
私は24歳の女性で、現在婚約中の彼と同棲しています。
私は、自分の気にいらない事(彼が友達と飲みに行く、彼が実家に用があって出かけるなど)があると感情爆発を起こします。
大声を上げて部屋で暴れて家具を破壊したり、泣き叫んで自分でも収集がつかなくなってしまいます。
昨日は結婚に向けて彼と話し合い中、意見の相違から自分でも訳わからず彼に殴りかかり、蹴り飛ばし、噛み付きました。
それが3ヶ月に一回の時もあれば、1週間に一回のペースで起こる事もあります。
仕事中など普段はそんなことは無く、彼と一緒に家にいるときのみ、そのようになってしまうんです。
感情が爆発してしまう原因を冷静に自己分析してみたのですが、
一つ目は、私は育った家庭環境が悪く父親が酒乱で今の私と同じように家で暴れていることが多々ありました。その遺伝で自分もそうなってしまったのではないか。。。
二つ目は、婚約中の彼の実家はとても裕福で温かい家庭です。その事に対して自分が嫉妬し、温かい家で苦労なく育った彼に憎しみの感情を持っているのかもしれない。。。という事が考えられました。
アパートの近隣の住民から苦情が多数あり不動産からは、今後同じような苦情があれば強制的に退去するよう念書を書くよう言われてしまいました。
それにより、本当にこの感情爆発のようなものを本気で直したいと思っています。
彼は「そのうち治るもんなんじゃない?」と考えているみたいですが
私自信、何回も「もうこんな事は絶対にしないようにしよう!」と誓うのですが、結局同じことを繰り返してしまいます。。。毎回自己嫌悪です。
どうしたらいいのか、アドバイスをお願いします。
メールカウンセリングから
初めまして、カウンセリングルーム佐世保の中坂と申します。
ご相談の内容を拝見しまして、大変辛い思いをされてしんどい感じが伝わってきます。
自己分析もされてますが、自分の感情をおさえきれなくて、自己嫌悪にもなられてきついですね。
でも、リンさんの何とかしたい、自分を変えたいという勇気ある相談された行動は、自分で自分自身をまず、ほめてあげてください。
さて、感情の爆発は、失礼ですが、家庭内暴力と似ていて、母子関係が社会的な要因と重視されがちです。
実際は、何らかの気質的背景や精神障害を有するものが、4割を占め、残りの6割は神経性のレベルのものと考えられています。すなわち、幼いころに何か満足できない気持ちが心の底に残っており、今、自分のコントロールできないところに彼の優しさなどを感じて感情があふれでているものと思われます。
お辛いでしょうけど、一度、医師の診断を仰いで、診断や投薬を受けることもリンさんが安心される一つの選択になるかと思われます。
そして、気分が落ち着いたところで、カウンセリングをうけてもいいか、指示をもらい、カウンセラーを頼られて自分の心の底にあるモヤモヤした気持ちを吐き出されると随分楽になられることと思います。
カウンセラーは、リンさんの話を聞き、寄り添ってリンさんの気持ちを解放してサポートしていきます。
そして、リンさんの素敵な未来を願っています。何かの力になれば幸いです。
カウンセリングルーム佐世保さま
ご回答ありがとうございます。共感のお言葉を頂けて、なんだか救われた気持ちになりました。
正直、医師の診察を受けるべきか、まだ自分は診察を受ける程ではないのかもしれないと悩んでいたところです。
カウンセリングルーム佐世保さんのアドバイスから、診察を受ける事も視野に入れ、どんな病院や診療所がいいのかも検討していきたいと思います。 ありがとうございました。
離婚したいと言われた場合は、 まずお互いの不満を明確にし、今後うまくやっていける構想を踏まえての和解が必要です。
離婚や夫婦関係でお悩み
抱えていませんか
ミスマッチからおきる3つのポイント
この3つをお互いが、取り違えて、複雑になりがちです。例えばご主人の帰宅が遅いということからこの3つの感情が奥様に
怒りの感情となっていますが、実は、ご主人も帰りたくても帰れない罪悪感をもちつつも、奥様から受けたいこの3つをうけいれられずにどんどんネガティブな関係に陥りがちですので早めの
カウンセリングで修正点を解きほぐしていくことが求められます。
それでは、あるメール相談から見ていきましょう。
私は53歳の主婦で、夫は53歳の教員です。結婚30年、子どもは3人おり、3人とも成人しています。
先日夫から突然離婚を言い出されました。それに対して私は離婚をしたくないと答えると、「では別居だ」と言い、先週の日曜日に引越し屋さんを頼んで家を出て行ってしまいました。家を出たのは離婚したいと言い出してから約2ヶ月半後のことです。
離婚理由は、「私の嫉妬」と「お互いに尊敬も愛情もない」というものでした。嫉妬に関しては、彼が女の子と二人で食事をしたり飲みに行ったりすれば怒りますし、他の女の子にプレゼントをしたときも抗議しました。それについて私自身は妻として当然のことを言っただけだと思っていました。しかしそれは非常識なことだったのでしょうか。
また「尊敬と愛情」については、彼はお互いにないと言っていますが、私は彼に対して愛情も尊敬もあります。ただ、彼は「口先だけだ」と言って信じてくれません。
何度も話し合いをしましたが(話し合いと言っても、私が「離婚しないで欲しい、そのためにはあなたの言うことを何でも聞くし一生あなたのことを大切にします」と繰り返し言うだけですが)、その度に「もう元には戻れない」の一点張りです。そして話をすればするほど私のことが嫌になるそうです。
私は今までずっと夫と3人の子供達を大切に思ってきました。5人家族が大好きでした。その大切な家庭を壊されてしまったら生きていけないかもしれないという不安があります。先日そのことを夫に言うと「死ぬ死ぬ攻撃だな」と言われ、「記録しておくからな」と冷たく言われました。今から思えばですが、夫はら3~4年前くらいから少しずつ変わってきたように思います。言葉や行動が以前よりも過激になりました。
夫は裁判してでも私と離婚すると言い切っています。私はそういった話を聞く度に心が震え、離婚後のことを考えると不安になってしまいます。別居してからその不安はさらに大きくなり、家に行っても会えないので、先日とうとう夫の職場の近くまで行ってしまいました。夫はそれを嫌がらせととり、「絶対に戻るものか」と怒りをあらわにしました。今から考えると私のその行動は冷静ではなかったと反省しています。
このような状態ではやはり離婚となってしまうのでしょうか。もう修復は難しいでしょうか。ちなみに、夫は他に女性はいないと言っており、私もそれは信じています。
メールカウンセリングから
初めまして、カウンセリングルーム佐世保の中坂と申します。
ご相談内容を拝見しまして、大変辛い思いをされて心身ともに疲労困憊されているようですね。しんどいですね。
なかさんのよかれと思う行動が、かえって旦那さんから拒絶されてしまうことになり、さぞ苦しい思いをされていらっしゃることと感じます。
でも、ここに勇気をもって相談されましたことは、何とか幸せな生活をねがわれているなかさんの優しい気持ちの表れですから、そこのところはまず、自分で自分をほめられてください。
さて、なかさんの行動が、裏目にでて、今自己嫌悪に陥られていらっしゃるのも伝わってきます。
でも、今の状況から、例えば家族会議とかを開催されても旦那さんは、とてものってこられない状況ようですね。
また、家族に心配をかけたくないと、なかさんとしても何とか自分で解決しようとされていることも感じます。
それに、周囲から今の状況を旦那さんが聞く耳をもたれてないようですし、耳にはいれば、もっと壁をつくられるでしょう。
今は、お辛いかもしれませんが、その気持ちを引きずらないように、カウンセラーなどにお話しをして自分の気持ちを解放していかれないと、なかさん自身が壊れてしまいます。そうしないと、お子様にも負担をかけることになってしまいますのでかえって状況が悪くなりかねません。
厳しいことを言いますが、人の性格と過去はかえられません。それを変えようとすると逆に負のエネルギーでへとへとになってしまいます。ご主人も我慢できないところが爆発しての行動と思われます。ご主人の心も閉ざされた状況ですので辛いかもしれませんが、ご主人の気持ちをどうしたら解放できるか。また、病んだようなご主人の気持ちをどうしたら救えるかという気持ちへなかさんの気持ちを切り替えてください。
そういった相談もカウンセラーへなげかけて見られるのも一つの方向かもしれません。すぐに解決策はでてくるものではありませんが、カンセラーといっしょになって話していくなかで解決の糸口がみつかるかもしれません。今は、なかさんの自分自身を大事にすること。私としてはまず、それを願っています。
カウンセラーがきっとサポートしてくれると思います。何かのお役に立てば幸いです。
中坂様、はじめまして。
回答をありがとうございます。大変参考になりました。
>ご主人も我慢できないところが爆発しての行動と思われます。
中坂様のおっしゃる通りです。私の配慮が足りませんでした。
今から考えると後悔ばかりです。もっと夫を大切にするべきでした。
家族会議については夫に拒否されました。
子供達ももう大人ですので、三人がかりで意見を言われると、夫もつらいのだと思います。
先日夫が私たち夫婦のことを友人に相談したそうです。
その友人の答えは、「いつかはみんな別れが来るのだから自分からわざわざ縁を切ることはない」と、離婚について反対したそうです。
しかし夫は、その友人は数年前に奥様をご病気で亡くされているためそう思うのだと言い、その友人と距離をおくようになってしまいました。
夫は大変頑固で他人の言うことを聞くのが嫌いです。親や兄弟の話さえも聞きません。
中坂様のおっしゃる通り、カウンセリングを受けるのも良いかもしれませんね。
貴重なご意見ありがとうございました。
このページの先頭はこちらへ
2,3ヶ月前こちらのサイトで自宅から近いカウンセラーさんを探して、カウンセリングを受けに行きました。
子供の頃から極度の人見知りで、人との関わりに緊張とストレスを感じることがほとんどでした。長い間抱えていた問題を解決したいと思っていたのですが、
「人と関わることが苦手で、このままではいけないと思いながら人間関係が面倒と思ってしまう」といったことを話したのですが、「どうしたいの?」聞き返され言葉につまりました。どうしたいか自分でもよく分からず、答えを探そうと思って相談したわけですが、聞き返されたことは予想外で何も言えませんでした。
その後はアドバイス?かどうかよく分からない同じ言葉の繰り返しで聞きながらイライラしていました。
「長い間借金を抱えていてつらい」という話もしましたが、「私のところに相談に来る人の中にはもっと深刻な悩みを抱えてる人がいるから、お金の問題だけで済んでよかったじゃない」などと言われました。人と比べられて心が軽くなるはずがないのに、どういうつもりでそんなことを言うのかと怒りを感じました。金銭問題ではなく、精神的なつらさをなんとかしたいと思っていいたのに。さらに、「私は認知症の母を抱えてるから自由があって羨ましい」ということも言われました。
一人暮らしなので自由な時間は多いと思いますが、心の自由を感じたことなどありません。
私の悩みは大した問題ではないと軽くあしらわれた気分でした。
こんなカウンセリングはありですか?
私が人との関わりに苦手意識を感じるのは母親から受けた精神的虐待など子供の頃の環境に原因があります。それを克服するためにどうすればいいかを知りたかったのですが、この人に話しても解決しないと思い話すのはやめました。
メールカウンセリングから
初めまして、カウンセリングルーム佐世保の中坂と申します。
最初にお断りで申し訳ありませんが、カウンセラーも人間です。クライアントとの相性もあります。
したがって、カウンセラーを変えたりすることは、クライアントの権利です。クライアントはいつでもカウンセラーを変えることは自由です。
カウンセリングは、カウンセラーとクライアントが同じ問題を様々な角度から見つめることで解決の方向を導き、クライアントが納得できる解決策が見えてくるように話を聞いていきます。ですから、人生相談のような解答は、とっさにはでにくいものです。
さて、今回の相談の元々は人間関係が面倒ということでしょうか。それはいつごろから感じられていますか。
例えば、どういう時に面倒と感じられるのでしょうか。また、面倒な状況とは、どのように感じられていますか。
以前は、お友達とかお仕事の時に何か不快な思いをされたことはありませんか。できれば、ゆっくりで結構ですので別のカウンセラーに話されてみてはいかがでしょうか。
今、辛い思いをされていることは、人と比較できるものではありません。確かに、人間関係が面倒だと感じる人は他にもいらっしゃるでしょう。ただ、今は、ここにご相談されているあなたの辛さをカウンセラーとしても感じるのです。
ずっと我慢されてきたんでしょうね。でも、ここに相談されたお気持ちは、自分を変えようとする気持ちの表れですから、そこのところは自分をまず、ほめてください。
そして、カウンセラーから受けたストレスは、別のカウンセラーへ愚痴でも結構です。心から吐き出してください。
カウンセラーは特別な人でないと感じられるようになられましたら、素直な気持ちをぶつけてください。
子供のときに受けた精神的なストレスもじっくり話してください。きっとカウンセラーは、あなたの気持ちに寄り添い、解決できる方向へと話を聞いていくでしょう。あなたへカウンセラーへの怒りを招いたことは同業者としてお詫び申し上げます。でも、あなたのモヤモヤした気持ちを癒したい。普通の生活が送れるようにサポートしたいと思います。また、あなたの悩みも解決できるものと思います。お会いしてお話ができないのが残念ですが、あなたの幸せにすこしでもお役にたてれば幸いです。
回答ありがとうございます。カウンセラーという肩書で判断してはいけないことは今回のことで理解しました。現在は他のセラピストさんのところでグループセラピーに参加しています。まだ2回だけですが、良い方向へ進んでくれればいいと思っています。
はじめての投稿です。
今私は28歳の男性とお付き合いしています。私は21歳です。
お付き合いし始めてもうそろそろ1年になります。
彼とは真剣にお付き合いしており、将来同棲・結婚を考えております。
ですが中々前に進む事が出来ません。
彼を私の家族に紹介する事になったのですが、私ははっきりいって自分の家族が嫌いです。嫌いな家族に大好きな彼をあわせたくありません。
私の親は出来ちゃった婚でしたが私が物心付く前に離婚し、母子家庭で育ちました。一人っ子です。
今現在は母と祖父母と叔父と共に暮らしております。
何故嫌いかとうと、中学生時代から母にお金を盗まれていました。
タバコ代です。特にお小遣いがあるわけでもなく、お年玉等を貯めた中から取られました。
さらに、私は化学物質過敏症らしく、タバコの煙に弱く、吸うと微熱や吐き気をともないましたが、気にせず目の前で吸います。
祖父母たちと一緒に暮らすようになってからは働いていてもすぐに仮病をつかって休んで数ヶ月で休む。それを祖父母たちは多少は叱りもしますが、ほとんど私に任せるんです。「お前の母親なんだからお前が叱れ」と祖父にいわれたときは信じられませんでした。
子供を叱る・育てるのは親の務め。子供の立場がするべきとは思えません。
叔父は何もしません。関わりません。
だから家族は嫌いです。
なのに母や祖父母は私の彼とのお付き合い間を指摘します。
調子の良いときだけ親の立場を使います。
先月まで本当に家が嫌になり、マンスリーで2ヶ月間だけ一人暮らしをしていました。
何故マンスリーかというと、一人暮らしは本来結婚してからと親と祖父母が勝手に決めていて期間限定でしか出させてもらえなかったのです。
一人暮らしをして、家にもどって、やっぱり家が嫌い。って思いました。
むしろ戻ってきてから余計に嫌いになりました。
ずっとイライラしているし。蕁麻疹が身体に出るし。身体そのものが拒否反応を起こしているように思えます。
一人暮らしを最近始めた友人が羨ましいです。
でも、家から逃げるために彼と結婚するのも嫌なんです。
彼とはちゃんとお互いの事が大事と思えるから結婚という道を選びたいです。
逃げるために結婚するのは彼を利用しているようでしたくはありません。
でもそうすると私はそれまで家族に我慢をしなければなりません。
もう、どうして良いのか分かりません。
文章が乱雑で申し訳ありません。
どうか、アドバイスよろしくお願いいたします。
メールカウンセリングから
初めまして、カウンセリングルーム佐世保の中坂と申します。
ご相談の内容を拝見させていただき、お辛い気持ちが伝わってきます。すぐ目の前には、幸せな結婚という文字があるのにしんどいですね。その反面、ご家族といっしょに住むことが嫌いと書かれていますが、家族も大事にしないといけないというお気持ちが、意に反されているかもしれませんが、言葉の底から優しさが伝わってきます。
今の状況なら、だれだってどうしたらいいかわかりませんよね。その気持ちに何とかしなければという気持ちは幸せになりたいという本心だと思われますし、その気持ちを相談された勇気を自分でまず、自分自身をほめてあげてください。
そして、今、はっきりしていることは、あなたは幸せになる権利があります。
今、家族のことが嫌いでも何とかしないといけないという葛藤があなたを苦しめています。
あなた自身のため、そして家族も自立しないといけない時がきているのだと思います。逃げ出すことではありません。
それに、お母さんは、幼いころに寂しい思いをされて、甘えることができずに、あなたを束縛することで自分の気持ちをなぐさめようとされていることが伺えます。お母さんにもいいところはあられるのではないでしょうか。
辛いかもしれませんが、お母さんの嫌いなところ、家族のきらいなところを言えずに我慢するのではなく、ちゃんと向き合って、お互いに自立しないといけないことを話しあい、あなたの心のわだかまりを吐き出さないと、病気になってしまいますよ。
お母さんや家族の幸せ、そして何よりもあなたの幸せのためにはっきりと思いをぶつけても大丈夫だと思います。そして、必ず、幸せをつかんでください。ここに相談いただいたことで、応援している仲間もいると思ってください。すぐに行動できなければ、カウンセラーを家族にみたてて、心の思いを吐き出す練習をされてもいいかと思います。カウンセラーもそれを受け止め、あなたをサポートしていくものと思います。
少しでもお力になれたら幸いです
職活動中の女子大学生(4年生)です。
大学生活もそろそろ終わりという時期になって、私は自分を追い詰める癖が抜けないと気付きました。
今回は、ここで相談し、客観的な意見を頂くことで、自分の成長につなげていこうと思い、投稿させていただきました。
追い詰める癖というのは具体的に、以下のことです。
以上3つが自分の反省からでた結論です。こうした性格はどうしたら治るのか、また客観的に見て、私が今すべきこと、落ち度は何かをアドバイスいただけるとありがたいです。
メールカウンセリングから
初めまして、カウンセリングルーム佐世保の中坂と申します。
ご相談拝見いたしまして、今3つの問題をかかえて、苦しんで辛い思いをされているんですね。
大学の単位もとれないと先にすすまない。せっかく決まった2つの就職もどちらかに決めないといけない。その原因は恋人にあるから別れることを決めないといけないと切羽つまった気持ちにおしつぶされそうになられているんですね。これではだれでも、悩んでしまいますよね。
でも、これが反省と書かれておられますが、性格が悪いとは思いません。むしろ、目の前にある目標を一生懸命に解決したいと努力されているあなたも見えてきます。だから、自分をせめることよりも、自分は時間はかかるけど問題を解決したいと相談する勇気もあるし、3つの問題ととらえられている洞察力は、むしろ自分をほめてあげてください。
今の解決すべき問題は、3つを一度に解決するのではなく、将来(長期的)に優先順位をつけることのように思えます。
例えば、将来、彼と結婚している自分の姿があるとします。すると、その以前に、好きな職場で仕事を片付けている姿が見えると思います。そしたら、大学を祝福されて卒業しているあなたが見えます。
つまり、短期・中期・長期・夢という絵を描くことです。そうすることで、まず、単位をとるための計画が残りの試験日から逆算して、その取り組み方を自分なりに因数分解できて勉強の目標を一日1時間とか自分のできる範囲で決めていくといいかと思います。
その中で6日間、勉強をしたら、1日は彼との時間を褒美としてつくれるといいかと思います。
就職先は、先方の都合もありますので、よく検討され、場合によっては、彼や家族との相談も必要かと思います。ただ、自分の仕事ですから最終決定は自分で決めてくださいね。
この機会に、自分をもう一度みつめなおし、好きなこと、嫌いなことの棚卸しをして整理してみてください。
最初に申し上げましたように、性格でお悩みになることはないしっかりした性格をお持ちであることを確認されると、今ある問題が解られていますから後は、計画の立て方でやる気も違ってきます。そして今、悩んでいることが後日、うそみたいだったと感じられると思います。
心にどうしてもモヤモヤした感じが解けなければ、カウンセラーに思いのまま話を吐き出して、気持ちをいっしょに確認されることも一つの方法いいかもしれません。
カウンセラーは、あなたをサポートし、応援します。あなたの幸せな未来の力になれば幸いです
回答いただきありがとうございます。
目標の立て方に関して、かなり具体的にアドバイス頂きありがとうございます。シンプルに考えればよいことも、複雑に難しく考えていたようです。おかげで少しずつ改善策が見えてきて、やる気もでてきました。特に、抱え込んでいた苦しみがなくなりました。計画を立てて、より取り組みやすい状態にしていきたいと思います。
ありがとうございました。
090-2586-5425
0956-31-2020
転送中の電話料金は当方負担
カウンセリング時には留守電になっています。
留守電が苦手な方は、時間を置いてからもう一度ご連絡いただければ、きっと繋がります。諦めないで電話してください。
私も以前「心の病」を経験し、うつや過食・拒食、離婚などにカウンセリングの重要性を感じて、カウンセラーの資格を取得しました。
あなたの悩みを真摯に受け止め、共に考えるというスタンスで進めていきますので、ご安心ください。
カウンセリングルーム
佐世保
0956-31-2020
090-2586-5425
〒857-0843
長崎県佐世保市大黒町19-8
9:00~21:00(不定休)
※緊急電話24時間対応
長崎県は世保市を拠点に福岡、佐賀、熊本、大分、宮崎、鹿児島など九州全域。
その他、全国の皆様のご相談にもお応えいたします。
全国から実績
北海道, 青森県, 秋田県, 岩手県, 山形県, 宮城県, 福島県県,
新潟県,群馬県, 栃木県, 茨城県, 千葉県, 埼玉県, 東京都, 神奈川県
静岡県, 山梨県, 長野県, 富山県, 石川県, 福井県, 滋賀県, 岐阜県,
愛知県, 三重県, 奈良県, 和歌山県, 大阪府, 京都府, 兵庫県
岡山県, 鳥取県, 島根県, 広島県, 山口県, 香川県, 徳島県, 愛媛県,
高知県, , 沖縄県
ブログはこちら