うつの症状、不眠、離婚、過食などでお悩みの方は、うつ病のカウンセリングの「中坂裕計」お気軽にご相談ください

カウンセリングルーム佐世保基本情報”/>

<住所>〒857-0843 長崎県佐世保市大黒町19-8
<対応エリア>長崎県は佐世保を拠点とし、九州全域、さらに全国からのご相談にも対応

営業時間
9:00~21:00 (不定休)
※緊急電話24時間対応
(相談は有料)
 
担  当
中坂 (なかさか)

お問合せは無料です

090-2586-5425
電話番号
0956-31-2020

カウンセリング回数で心は変化するのか
<最短3回で改善>

心は受けた感情により行動や環境で習慣(ライフスタイル)を決定します。 

傷ついた感情は、傷ついていることに(不快)を出して、身体が「快」(快=心を解放してと言う字)を受け取ってほしいというサイン(助けて)を出してきます。 

あまりにも傷つきが大きかったりその期間が長かったりするとそこから行動への信号が不安定になり、ミスやネガティブ発言、行動へと自動的に起こします。(医学ではこれを自動思考と呼びます)

それを「甘え」、「性格」だとか勘違いさせるのも、傷ついたサインだと気づかないで苦しむ方が多いのです。

 

それはいつのまにか、習慣化され、癖となっていることにさえ気づかず条件付けをされた「不快」になっているだけなのです。(ライフスタイルの形成)

 

ある人はその傷を癒す(苦しみから解放される)のは、薬だけとか、アルコールや

ときには薬物など、いけないとわかっていてもやめられない(ワナ)

報酬を求めてしまいがちです。これがから依存症(執着)へとなる時には、時には魔法を求めて宗教などにも求めてしまいます。

 

 依存傾向は、別の報酬へと置き換えることで改善へとむけることができます。ズバリ、代替報酬(快)<2回目からストレスコーピングなどのワークで体感>をみつけることです。 

一般的なカウンセリングは

日本の多くのカウンセリングは、聴くだけが主流でしたがアメリカなどカウンセリング先進国は、大きく提案型に変わっています。小学生から100%の人が受けていて自慢します。

できるだけ短期に改善していただくことを提供させていただきますが、これまでの習慣(癖)を入れ替えるには期間や環境が大きく阻害します。(最短3回、ほぼ49日で大幅改善の秘密⇒忌明け) 

カウンセリングルームのスタイルは

私のカウンセリングはその条件づけられたことに気付いて(認知)、新しいライフスタイルを獲得する(行動を継続的に続けられること)をサポートする認知行動療法を基本とします。

カウンセリングを聴くだけで「わかったつもり」は効果がでません人間は忘れる動物です 

間をおく反復効果

自転車や自動車の運転も最初からできる人はいません、間をおく反復で意識づけできたのです。今の行動を最初は意識づけで、気付いたときには無意識に行動、変化できるようになれます

例えると、心をバケツとイメージしてください。中に入っているお水をいっぺんに入れ替えることは危険です。(病院では薬(化学物質)を溶かしていく内科的治療) 

国、厚生労働省の動き

※これまで厚生労働省は、心の不調は「投薬」と「休養」と病院治療を推奨してましたが、 2015年頃から、薬は必要に応じて、休養だけでなく、カウンセリング、精神療法をとホームページの内容が変わり、「軽症のうつや適応障害などには、薬は有効性がない、副作用について十分に理解されて服用を」と変わり2016年からは抗うつ薬や精神安定剤服用されてる方はそれぞれ1錠減らすように医療機関に通達しています。欧米では心は薬より先にカウンセリングとされています。

心を変える近道は

これまでの条件づけられた傷を修復させるには、少しづつ(カウンセリングは外科的治療のイメージ)入れ替えることが遠まわりのようで早道です。2回目からはワークを入れていきます

 ※性格を変えるのではなく新スタイルを受け入れる勇気とご自身への優しさだけ>

 人間は、初対面のひと(私も含む)、環境には恐怖や抵抗を無意識にします(人間が安全に暮らすための防衛本能、動物が瞬時に敵か味方を判断する本能です)。しかし、何回か接することにより、内面変化(緩み)していくことを体験から記憶しています。

 ですから、カウンセリングも最初から全てを受け取るのではなくまぁ、そういう考えもあるかと聞き流す余裕(緩み)をもたれて受けられるのが一つのコツでもあります。

 

 

カウンセリング回数は

人間の無意識の心の変化原理は(小石をいれて行くたびの変化…置きかえ)間を置く反復により、個人差は当然ありますが6回がまずの目安とされています。アメリカでは11回から16回を1サイクルで実施します。カウンセリングは強制ではありません。最初の数回は短めに受けられ、次第に間隔を延ばして、数ヶ月、半年毎に心のメンテナンスをお薦めします。 

カウンセリングは何回で改善するのか

 

カウンセリング3回をまず受けられるかどうかが最初の山になります。

精神治療には「完治」という言葉はありません。

本人が何とかやっていけるという感覚「寛解」というところが目指すところです。

間をおく反復のカウンセリングで心の安定を持続的にできるようにお勧めします。

1回目

(拒否)私のこれまでの考え方と矛盾するので拒否する(初回の違和感を乗り越える

 

 <心をかきまぜ開きます…こびりつきをはがすイメージ>

2回目

(抵抗)いや、よく分かった。だが、私は受けいれられない

   <心の不純物(アク<悪>を救いだすイメージ>

3回目

(ある程度の承認)その考えには同感ですが、実行するのは

差し控えたい   <心のカスもとりのぞくイメージ>

※早い人は、ここでセルフケアができるようになります

4回目

(全面的承認)いや、その考えは、私が考えていたのと全く

    同じだった 

5回目

(ある程度の同化)今日、その考えを使ってみました

・・・・実に心地いい!・・・

カウンセリングで心がやっと開きました

 

 

6回目

(完全な同化)周囲にもこの考えを教えました。なんかこの考えは、もう私の新しいスタイルになりましたと動きます。

この後は、間をおく反復カウンセリング、ヒプノ(催眠療法)も選択肢です。

料金表

ここではカウンセリングの基本料金についてご案内いたします。

カウンセリング基本料金表

面談カウンセリング50分

(初回90分まで可能)

5,500円
電話(スカイプ)カウンセリング50分 4,500円
メールカウンセリング2回目以降(初回は無料) 3,000円
ヒプノ(催眠療法)要相談※初対面では基本実施しません20,000円をカウンセリング後は割引 14,500円
訪問カウンセリング片道10キロ1,000円プラス 6,500円
学生、初回面談カウンセリング(要相談) 4,000円
遠方の方お勧め1day(10:00~14:30)ヒーリングパック

20,000円

ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。ヒプノや訪問カウンセリングは要相談です

クレジットはお支払いページのPaypalタグより

クレジットはお支払いページのPaypalタグより

LINE友達登録で初回500円割引、スタンプで割引も

LINE@公式アカウント開設記念 お友達追加で割引クーポン、スタンプで割引など今がチャンス 40分延長無料も!友だち追加

お問合せ、
ご相談はこちら

うつなど、心の辛さ
短期改善の
カウンセリングルーム佐世保

心理カウンセラーの   私(中坂)が承ります

お電話でのお問合せはこちら

090-2586-5425

営業時間:9:00〜予約受付15:00…営業21:00終了 休業日:不定休

長崎県佐世保市大黒町19-8 九州で一番を目指して

重要】当室は、医療機関(精神科・心療内科)ではございません

当室は、治療(薬物療法等)を前提とした医療機関ではございません。

 ●診断、及び診断書の作成

 ●薬の処方、入院治療

上記を希望される場合は、医療機関(精神科・心療内科)の受診をお願いいたします。ご予約の際は、お間違いのないようにお願いいたします。

※薬など使わない民間療法になります。

全国、九州、長崎県でも稀なオリジナル脳科学的カウンセリングを提供します

お問合せ・お申込み

090-2586-5425

0956-31-2020

転送中の電話料金は当方負担
カウンセリング時には留守電になっています。
留守電が苦手な方は、時間を置いてからもう一度ご連絡いただければ、きっと繋がります。諦めないで電話してください。

代表者プロフィール

中坂裕計
代表 中坂裕計
カウンセラー資格
  • 上級心理カウンセラー
  • うつ病アドバイザー
  • キャリア・コンサルタント(国家資格)
  • 産業カウンセラー
  • パステル和アート
    公認インストラクター
    など

私も以前「心の病」を経験し、うつや過食・拒食、離婚などにカウンセリングの重要性を感じて、カウンセラーの資格を取得しました。

あなたの悩みを真摯に受け止め、共に考えるというスタンスで進めていきますので、ご安心ください。

サイドメニュー

ご連絡先はこちら

カウンセリングルーム佐世保室内

カウンセリングルーム
佐世保

090-2586-5425
0956-31-2020
住所

〒857-0843
長崎県佐世保市大黒町19-8

受付時間

9:00~21:00(不定休)
※緊急電話24時間対応

対応エリア

長崎県は世保市を拠点に福岡、佐賀、熊本、大分、宮崎、鹿児島など九州全域。
その他、全国の皆様のご相談にもお応えいたします。

全国から実績
北海道, 青森県, 秋田県, 岩手県,  山形県, 宮城県, 福島県県,
新潟県,群馬県, 栃木県, 茨城県, 千葉県, 埼玉県, 東京都, 神奈川県
静岡県, 山梨県, 長野県, 富山県,  石川県, 福井県, 滋賀県, 岐阜県,
愛知県, 三重県, 奈良県, 和歌山県, 大阪府, 京都府, 兵庫県
岡山県, 鳥取県, 島根県, 広島県,  山口県, 香川県, 徳島県, 愛媛県,
高知県,  , 沖縄県
 

友だち追加
LINE@カウンセリングルーム佐世保開設しました 
アメブロで毎日の
こころのメンテナンス
アメブロ  心の修理屋

QRコード

<img src=">